15周年
香川乳腺クリニックも今年6月16日で、開院して15年を迎えました。
開業して15年間で、乳がんを発症する患者さんは2倍以上に倍増しています(23人にひとりが、9人にひとりに)。
乳がんに対する治療法も色々変わり、医療は日々進歩しています。
できるだけ、その進歩の情報をわかりやすく説明できるように自分でも良く理解しておかないといけないと感じています。
3年前から、勉強会の内容を動画にし、YouTubeにアップしています。
また、コロナ禍で開催が延期されていた、マンモグラフィ読影更新試験(5年間で更新試験を受けて、ある一定以上の成績でないと検診でのマンモグラフィ検査の読影ができません)が開催され、昨年6月5日に受けてきました。
ちゃんと合格してきました。
それに続き、乳房超音波検査読影更新講習会も今年1月15日に受けて合格してきました。
色々コロナ禍で休止していた事が再開され始めています。
サロンで行っていた勉強会も今年4月より再会して、現地と、YouTubeでおおくりしています。
今年はさらに日本乳がん学会も現地で6月29日〜7月1日に横浜で開催されます。
久しぶりの学会発表です。
公開:2023.6.16 <ページの先頭に戻る>
|